こんにちは

 

バスケをするにおいて

 

ディフェンスは非常に重要です。

 

あなたなら、その重要性は

わかっているかと思います。

 

 

f:id:shion5577:20200426222205j:image

 

 

ただ、このディフェンスに

関しては苦手意識を持っている

選手も多いのではないでしょうか。

それもそのはず。

 

 

実はディフェンスにおいて

意識すべきことがいくつか

あるのです。

 

そのコツをおさえていないと

上手にデェヘェンスを

することができません!

 

そこで今日は

 

"デェヘェンス"

 

についてお話しします。

 

 

この記事を読めば

 

・デェヘェンスが上達する

・1on1で負けなくなる

 

デェヘェンスが上手いと

点数を決められず

試合に勝つことができます。

 

デェヘェンスが上手いと

相手のエースを潰したり

できるので、相手が強いほど

試合に出ることができます!

 

 

f:id:shion5577:20200426222237j:image

 

 

逆に読まないと

・デェヘェンスに苦手意識

を持ち上達しない

・試合で自分の所から

点数を沢山入れられる

 

 

デェヘェンスは苦手意識を

もつ人が多く、

 

 

上達しなかったら自分の所から

点数を入れられて試合に負ける

可能性だって、大いにあります!

それは、避けたいですよね?

 

それを避ける為に

"デェヘェンスのコツ7選"

教えたいと思います。

 

f:id:shion5577:20200426222258j:image

 

コツとは言っても、どれも

基本的なことばかりなので、

非常に実践しやすいものから

まとめています。

 

 

なのでこの7つを意識する

だけでも、相当ディフェンスの

レベルはアップするはずです。

 

 

①オフェンスを好きにさせない 心構え

まず、バスケにおける

ディフェンスで最も基本と

なるのは「オフェンスを

好きにさせない心構え」です。

 

 

大前提として、ディフェンスは

なんのためにいるかといったら、

オフェンスがシュートするのを

ジャマするためですよね。

 

 

ですから、大事なことは

「オフェンスを好きにさせない」

という気持ちなのです。

 

 

もっというと、オフェンスが

嫌がることをどれだけ

できるか?という考えこそが、 

ディフェンスの本質です。

 

f:id:shion5577:20200426222332j:image

 

究極、オフェンスが

何もできなくて

ふてくされたら、

勝負は勝ちです。

 

という心構えで、

ぜひディフェンスをしましょう。

 

②ワンアーム

 


続いて2つ目にご紹介する

バスケのディフェンスのコツは

「ワンアーム」です。

 

 

f:id:shion5577:20200426223013j:image

 

 

バスケにおける

ディフェンスで最も

基本となるのは

「ポジション」です。

 

 

先ほどもお伝えしましたが、

ディフェンスはなんのために

いるかといったら、

 

オフェンスがシュートするのを

ジャマするためですよね。

 

 

オフェンスがシュートを

決めるためのプレーは

2つしかありません。

 

f:id:shion5577:20200426223522j:image

 

 

それは、シュートとドリブルです。  

 

つまり、この2つの

プレーを妨害できる

ポジションに立てば

いいんですよね。

 

 

オフェンスにとっては、

当然ディフェンスが目の前に

いない方がシュートは

打ちやすいものです。

 

 

つまり逆を言えば、

ディフェンスが目の前に

立っていると、それだけで

シュートが打ちづらくなります。

 

 

そのベストな距離が、

ワンアーム(腕一本分)

だと言われています。

 

 

目の前のオフェンスに

シュートを打たせないためにも

必ずワンアームの距離を

保つようにしましょう

 

 

f:id:shion5577:20200426223534j:image

 

 

③オフェンスとゴールの間に立つ

 

続いて3つ目にお伝えする

バスケのディフェンスのコツは

「オフェンスとゴールの間に立つ」

です。

 

 

上記の2つ目のディフェンスの

コツでお伝えしましたが、

 

 

オフェンスがシュートを

決めないように

するために、選択肢を潰す

必要があります。

 

 

先ほどのワンアームは、

オフェンスの選択肢の1つ

シュートを潰すコツです。

 

 

f:id:shion5577:20200426223632j:image

 

 

もう1つの選択肢、ドライブを

潰すためには、ディフェンスが

ゴールに近づけない位置に

立つことが重要になります。

 

 

オフェンスがドライブを

仕掛ける時の最短距離は、

オフェンスとゴールの間を結ぶ

一直線のラインになります。

 

 

つまり、この線の上に

立つことで、オフェンスが

ドライブしたいコースを

阻害すればいいのです。

 

ワンアームの距離で、

ドライブのコース上のポジションに

立てば、ディフェンスとしての

役目を果たしやすくなります。

 

 

 

④姿勢


続いて4つ目に

お伝えする、バスケの

ディフェンスのコツは

「姿勢」です。

 

f:id:shion5577:20200426223457j:image

 

バスケのディフェンスでは

立つポジションだけではなく

姿勢も重要です。

 

 

なぜなら、オフェンスは

いろんなプレーを使って

ディフェンスをかわし

シュートを決めようとするからです。

 

 

なので、オフェンスのあらゆる

プレーに対応できる、

反応しやすい姿勢というのを

意識しなければならないからです。

 

 

じゃあ、その反応しやすい

姿勢ってどんな姿勢かというと、

上の写真のような姿勢です。

 

 

腰をうんと下げ、

足をしっかりと広げて、

左右どちらにもすぐ動ける

姿勢をキープするのです。

 

 

これだけディフェンスが

バッチリと待ち構えていたら、

オフェンスの動きに対する

反応が早くなります。

 

オフェンスはかなり

攻めずらくなります。

 

 

⑤ハンズアップ

 

 

f:id:shion5577:20200426223940j:image

 


続いて5つ目にお伝えする、

バスケのディフェンスのコツは

「ハンズアップ」です。

 

バスケのディフェンスでは、

手の使い方も非常に重要です。

 

 

オフェンスにシュートを

打たれた時は、当然それを

ボーっと見ているだけでは

全くプレッシャーになりません。

 

 

しっかりと腕を上げて

相手にプレッシャーをかけましょう。

 

 

その上で、相手のシュートに

いつでもチェック行けるように

しっかりと準備しましょう。

 

 

まるでボールに触れられそうな

ほどの迫力をオフェンスに

与えることができれば、

 

シュートが決まる確率は

うんと下がり、

バスケの試合に勝てる

確率が上がります。

 

f:id:shion5577:20200426224550j:image

 

⑥足を動かす

 

続いて6つ目にお伝えする、

バスケのディフェンスのコツは

「足を動かす」です。

 

 

バスケでディフェンスに

疲れてくると、ついつい手が

出てしまいがちです。

 

 

パシッと相手オフェンスの

ボールをカットして、

楽にボールを奪え

返したくなります。

 

でも、それはダメです。

 

f:id:shion5577:20200426224718j:image

 

相手だってボールを

取られたくないんだから、

カットしてくる手からボールを

守るのは当然です。

 

 

相手がドライブを

仕掛けてきたら、ちゃんと

ついていきましょう。

 

 

ステップバックしても、

切り返されても、

ちゃんと足を出して

全部ついていきましょう。

 

 

この「足を動かすぞ!」

という意識を持って

ディフェンスするかどうかで、

 

相手にとっての

ディフェンスの迫力が

全く別物になります。

 

 

⑦相手の腰を見る

 

f:id:shion5577:20200426224744j:image

 


最後に7つ目にお伝えする

バスケのディフェンスのコツは

「相手の腰を見る」です。

 

 

じゃあ、足を動かすのはわかった。

 

けど、ドライブがどっちに

くるか分からなかったら

足を動かしようが

ないんじゃないの?

 

と、ここまで読んでくれた

あなたなら思うかもしれませんね。

 

 

つまり、相手がどっちに

ドライブしてくるかがわかれば

ディフェンスをするのは

相当楽になります。

 

 

じゃあ、どうやって

相手オフェンスが

どっちにドライブを

仕掛けるかがわかるのか?

 

 

それは、腰を観察することです。

腰が左右どっちに向いて

進むかによって、ドライブの

方向が決まります。

 

 

f:id:shion5577:20200426221545j:image 

 

この写真でもドライブする人の

進行する腰の向きに合わせて、

ディフェンスが足を出しているのが

わかるかと思います。

 

 

つまり、その腰の

動きに合わせて、

ディフェンスの出す

一歩目を決めれば、

 

自然と相手の進行方向の

前に立つことができるのです。

 

 

ディフェンスをする際は、

ぜひ相手の腰に注目してみてください。

 

f:id:shion5577:20200426224647j:image

 

最後まで読んで頂き

 

ありがとうございます!

 

少しでもこの記事が

 

良かったと思いましたら

 

今すぐスクショして

 

今後に活かして下さい