こんにちは

 

3ポイントシュートが届かなくて

シュートの飛距離を伸ばしたい

という方のために

 

 

f:id:shion5577:20200427020443j:image

 

 

今日は

"シュートの飛距離を伸ばすコツ"

についてお話しします

 

この記事を読めば

 

スリーポイントシュートが

届かなかった人が

スリーポイントシュートが

届くようになる

 

スリーポイントが入るように

なれば、試合中に

あなたの得点率は

とっても上がります!

 

得点が沢山

取れるようになれば、

簡単にチームの

エースなれます!

 

f:id:shion5577:20200427020516j:image

 

逆に読まないと

 

スリーポイントシュートが

届がない難しい形で

スリーポイントシュートを

打ってしまう

 

スリーポイントのコツを

知らずに、頑張っても

伸び悩んでしまい、

諦めてしまうかも

 

そうならないために

あなただけに

この記事を書くので、読んで

一緒に解決しましょう!

 

f:id:shion5577:20200427020540j:image

 

シュートの飛距離を

伸ばすのに大切なのは

 

・体の使い方をうまくする
・筋肉をつける

 

たったこの二つだけです。


この二つを意識すれば

身体が小さくても

シュートは飛びます。

 

 

 

✓この記事で分かること
1.シュートの飛距離を伸ばすコツ
2.シュートの飛距離を伸ばす練習

 

 

ちなみに私も、最初は

スリーポイント

届かなくて、無理やり

投げて打っていました。

 

 

f:id:shion5577:20200427020602j:image

 

 

ですが、シュートの確率を

上げたり、綺麗な

シュートフォームで

打ちたいと思い、

 

シュートの飛距離を

のばす練習をしました。

 

 

そして練習を積んで、

今では楽々3ポイントが

届くようになり、シュートの

確率も上がりました。

 

 

その経験をいかして、

 

シュートの飛距離を

伸ばす方法を教えます。


 
シュートの飛距離を伸ばすコツ


シュートの飛距離を

伸ばすのに、一番大切なのは

身体をうまく使って、

力を伝えることです。

 

f:id:shion5577:20200427020728j:image

 

身体が小さくても、

筋肉がなくても

スリーポイント

届く選手がいます。

 


逆に、身体が大きくても

スリーポイントが届かない

選手もいます。

 

 

 

それがなぜかというと、

シュートの飛距離を

伸ばすには、身体の大きさや

筋肉ではなく、

 

うまく力を伝えることが

一番大切だからです。

 

 

正しいシュートフォーム、

身体の使い方を覚えれば、

誰でもスリーポイント

届くようになります。

 

 

f:id:shion5577:20200427020756j:image

 

 

なので、身体の使い方の

部分を中心に説明していきます。

 

 

筋トレに関しては、

シュートを安定させる為の

おまけ程度で紹介いたします。

 

 

シュートの

飛距離を伸ばす体の使い方

 


具体的に、シュートの

飛距離を伸ばすための

身体の使い方を

説明していきます!

 

 

力をうまく伝える


力をうまく伝えるというのは

足で地面を蹴った力を

逃すことなくシュートに

伝えることです。

 

 

f:id:shion5577:20200427021035j:image

 

 

腕の力だけでなく、

身体全体をうまく使って打ちます。

 

 

足のつま先→膝→腰→腹筋

→肩→肘→手首→指先と

流れるように力を伝えましょう。

 

シュートが飛ばない

という方は、この部分が

できていないことが多いです。

 

そして、うまく力を

伝えるということは

かなり難しいです。

 

 

力が流れるように意識して、

かなりの本数のシュート練習を

しなければ身につきません。

 

 

ですが、きちんと

「うまく力を伝える」ことを

意識して練習をすれば、

何倍も効率よく練習ができます

 

 

f:id:shion5577:20200427021055j:image

 

 

NBA選手の綺麗なシュートフォームをお手本にするという方法もおすすめです。

 


リリースは速くても遅くてもダメ


力をうまく力を伝えたら

その力を最大限に

発揮できるタイミングで

シュートを打つことが大切です。

 

力を使い切った後や

力が届く前にシュートを

打っていたら

シュートは飛びません。

 

f:id:shion5577:20200427021113j:image

 

流れるように力を

伝えたら、その力のまま

シュートを打ちましょう。

 

 

シュート練習時には、

リリースを速くしたり

遅めにしてみて、一番力の伝わる

タイミングを掴みましょう。

 

 

膝を曲げる

 

 

シュートの飛距離を

伸ばすには、膝を

しっかりと曲げる事も

とても大切です。

 

 

f:id:shion5577:20200427020822j:image

 

 

うまく力を伝えることが

できるようになっても、

最初に発生する力が

弱かったら意味ありません。

 

 

膝をしっかりまげる

ことによって、力をためて

大きい力を発生させましょう

 

 

 

そしてその力を流れるように

ボールまで伝えることが

できれば、シュートの

飛距離は伸びて

 

スリーポイント

届くようになります。

 

 

シュートの飛距離が伸びる練習

 

 

f:id:shion5577:20200427021350j:image

 


ここまで紹介した

身体の使い方を

意識するだけだと

飛距離は伸びません。

 

 

身体の使い方を

しっかりと意識しつつ

シュート練習を

することが大切です。

 

 

いきなり遠い距離から無視して

打つのではなくて、通常の

フォームで届く距離から

練習をすることが大切です。

 

 

無理やり遠くから打つ

練習をしても、飛距離は

伸びませんし、シュート確率も

悪くなります。

 

f:id:shion5577:20200427021406j:image

 

地道にコツコツ届く

距離から練習しましょう。

 

シュート練習の飛距離を

伸ばすのにおすすめの

シュート練習を紹介します。

 

 

飛距離を伸ばすシュート練習1


今のシュートの飛距離を

確かめる&徐々に飛距離を

伸ばす練習です。

 

1.ゴールに対して正面に立ち、まずは

ゴール下からシュートをしましょう。

 

2.シュートを3本決めたら

一歩下がります。


3.その場所から3本決めたら

さらに一歩下がります。


4.届く限界の距離まで

一歩ずつ下がります。


ポイントは、シュートは

ボードを使わずに

直接ゴールを狙いましょう

 

 

f:id:shion5577:20200427021433j:image

 


また、無理して距離を

伸ばすのではなくて、

いつも通りのフォームで

届く距離を確かめましょう。

 


無理をして打つと、

フォームが崩れて、

シュート確率が

悪くなってしまいます。

 

あくまでいつものフォームで

届く距離にしましょう。

 


意識して練習に取り入れる事で

今のシュートの飛距離を

確かめられますし、

徐々に届く距離も伸びていきます

 


飛距離を伸ばすシュート練習2


次に、シュート時の

リズムをつかむ練習です。

 

f:id:shion5577:20200427021456j:image

 

1.ボールをシュートの

位置にセット(頭)


2.その場で3回ジャンプする


3.3回目のジャンプの瞬間にシュート


ポイントは、シュートの

位置のままジャンプをして、

リズムよく3回ジャンプをして、

リズムよくシュートを打つことです。


3回ジャンプすることで、

力の伝わり方がわかりやすいので、

力の伝わり方を意識して

タイミングよくシュートを打ちましょう。

 

f:id:shion5577:20200427021549j:image


シュートの飛距離を伸ばす筋トレ


シュートの飛距離を

伸ばすのに、一番大切なのは、

身体の使い方ですが

 

 

シュートの飛距離を

効率よく伸ばしたいなら

筋トレもおすすめです。

 

 

筋トレをして筋肉を

つけることで動いていたり、

 

 

無理な体勢からでも

ぶれずにシュートを打つ事が

できるようになります。

 

 

軽い力でうてるように

なるので、力が抜けて、

シュート確率のアップ

にもつながります。

 

f:id:shion5577:20200427021326j:image

 

シュートの飛距離を

伸ばすには、どこの筋肉を

鍛えるといいのか

というと、手首(前腕)です。

 

 

腕や、他の筋肉を鍛えた方が

いいのはもちろんですが、

前腕を鍛えることが

最も効率がいいです。

 

最後まで読んで頂き

 

ありがとうございます

 

もし少しでも

 

良いと思ったら

 

今すぐスクショして

 

今後に活かして下さい